--年--月--日(--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- #
- カテゴリ:スポンサー広告
プライベートモードで閲覧中です。
ほろ苦い夢のかけらのおすそわけ
2005年08月21日(日) コメント:3 トラックバック:0
耳呈さん曰く
実際、いまの「ソムリエ」が、いわゆる「〈わたし初心者です〉さん」でも入っていける場所であるかどうかは難しいと思います。 (ポエツ|poets「ソムリエ版コンテスト」より 以下引用は同記事より)
管理者としても、同様に感じています。確かに、ご指摘のようにテンプレートというテーマで公に語りたい、問いかけたいと思ったとき
の受け口になっています。これは耳呈さんがおっしゃるように今までそういう場がサポートフォーラムの雑談掲示板くらいしかなかったためでしょう。「濃ゆい話」フォーラムの設置は、ソムリエ板でそれをやってしまうと、ごく一部にしか利用できない場になってしまうとおそれたからです。
現在、どんなスキルの方でも、自分のスキルと望みに合ったテンプレートをご案内するという役割を担おうとしたソムリエ部分が、少しお休み加減です。
需要がないわけではないと思います。ただ、眠っている。
ひとつには、「既成のテンプレートの中からできるだけ自分の理想に近いものを探す」という概念がまだ定着していないこと。
最近、いろいろな方が主張されているように「わからないならカスタマイズする必要なんてないんだ、イメージに近いテンプレートを探せばいい」(あるいはカスタマしやすいベーステンプレも含め)と言うのは重要なことです。
カスタマイズしたいという方に向けてカスタマイズしなくていい、は極論ですが、もっと近いテンプレートやカスタマイズしやすいテンプレートは存在します。それらにもっと近づこうとする気風があれば、慣れないHTMLやCSSと格闘してカスタマイズに悩むひとの割合は減るのではないかと思うのですが、現状そうではありません。
もうひとつは、「テンプレートソムリエがまだ知り渡っていないこと」にあります。
テンプレートソムリエは、ひとりではできないテンプレートの情報収集を、多くのひとによる情報交換というかたちで、全体としてソムリエ的な役割を果たすことを目的としています。これには、多くのひとから寄せられる多くの情報が欠かせないのですが、残念ながら、今はまだごくごく一部の有志による情報提供に限られています。いくら優秀な有志とは言っても、数人では、果たせる役割は知れています。実際にそのテンプレートをつかったひとたちの多くの声に勝るものはないのです。
テンプレートソムリエが足踏みをしている理由のうち,前者は、後者が克服できれば、ある程度つくっていけるように思います。のべ20万ユーザのうちの1%でも、テンプレートソムリエの存在を知っていただけたら……!
そこで耳呈さんの提案してくださっている「ソムリエ版テンプレートコンテスト」です。
どのくらい盛り上がらせることができるのか、今想像はつかないのですが、やってみても良いのではないでしょうか。講評は行いますか?それぞれの感想集でも良いと私は思います。人気コンテストでも。たちまち情報が集まります。
対象は、公式テンプレートで。まずは1回。どうでしょうか。
<<変更履歴 | テンプレートソムリエに「初心者さん案内所」新設。サイト名「FC2ブログの歩き方」に>>
http://bittersweetdreams.blog9.fc2.com/tb.php/366-c9f156eb
転載 iPhone バックアップ スパム Mac パーマネントリンク 管理画面 善意 漫画 時計じかけのオレンジ チョコフレーク 大柴ルー 方言変換 携帯 ベータテスター アドセンス 書道 拍手 ルー語 新サービス 管理者ページ 転載機能 ぶらぼー blog9 odai カスタマイズ 占い blog82 意外性 perl これはうまい ブックマークレット アルキカタ モアイまわし 半熟 整理 資源 処分 ジャンク MacBook 文庫 リサイクル グループサウンズ アクセス解析 ソフトドリンク 跡部景吾 テニスの王子様 アイ高野 カーナビーツ softbank Vista 宝くじ デスノート キャリーオーバー toto ipad 菓子 6億 Apple Opera Shtodown Leopard JavaScript Day FC2ブログ 北海道
上部の説明
下部の説明
コメント(-3件)
さっそくの反応ありがとうございます。
提案だけでは、なんの役にも立ちませんが(;´Д`)。
「ソムリエ版コンテスト」は、sugarさんの「私設TBテーマ」から思いついたものです。
私が最初のコンテスト部門に「公式」がいいと思ったのは、もうひとつ理由があります。
「ソムリエ」の登録メンバーには、共有にテンプレを提供されている方もいます。言うまでもなく、皆さん客観性と公平性を持っていることは承知しています。でも共有から候補を選出するとなると、良くも悪くもお互い気兼ねしてしまう部分が出てくるかもしれません。(そんなことないとは思いますが)
とりあえず1回だけ試験的に実施するのなら、そのへんを考慮せずに済む公式がいいかなと。
いまのところ一個人のアイディアに過ぎませんから、できれば広く意見をうかがいたいです。賛成意見・反対意見、やるならどんな形式があるか。
見る人が多いので「雑談板」にスレッド立てようかと考えたのですが、「ソムリエ」か「sugar pot」か、みなさんどこが投稿しやすいものでしょうか。
>でも共有から候補を選出するとなると、良くも悪くもお互い気兼ねしてしまう部分が出てくるかもしれません。
私はやっぱり気兼ねしてしまいそうですから、公式というのは気楽に投票できそうでいいですw
形式は単純な方がいいでしょうから、公式テンプレートに一票を投じ、一言感想があれば添えることができるくらいがよいのではないでしょうか。
ソムリエの雑談掲示板へ移動します~。
http://sugar.squares.net/fc2/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=47&forum=2